CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
<< February 2011 >>
PR
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
RECOMMEND
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | - | | - | - |
    積雪
    0

      3連休だってことを店についてから知る。そういえば、そういうことを焼肉の席で言ってたような・・・
      帰ったらテレビで、箱根の山中にノーマルタイヤで行って動けなくなってしまい、JAFを呼んで数時間待たされている奴を映していた。情弱とかそういうレベルじゃないだろJK・・・

      下手に3連休なもんだから起こってるわけで。もう迷惑だから休まず働いてろ。


      ■ 積雪

      そう、積雪ね。ここまではっきり降るのは久々じゃないかな。
      今日の雪は疲れた。疲れるほど降ってないように見えるが、そうじゃない。中途半端すぎてこちらの判断が鈍るんだわ。

      基本、店の前は駐車場なんだが、搬入のために入り口・出口がスロープっぽい感じになってんのね。そこは雨が降ると滑って地味に危険で、マメにスポンジで吸わなきゃならない。

      そこに雪が降るとどうなるか。
      まぁ、より滑るようになるわな。

      なのでまずする仕事は融雪材を買いに行くことと雪かきだろうな〜、と思って出勤すると、これがまぁ水気の多い積もらない雪でなぁ。しかもたまに止むし。
      そんなもんだから何もせずにいたら、夕方4時ぐらいか、空気がキーンと冷え込んで一気に雪が積もる系の雪に!! 融雪材買いに行こうにも、売り切れ!!
      仕方ないから竹箒を買って掃きまくり。竹箒と侮るなかれ、これが意外なほど効率よく掃けるのだが、融雪材は結局まけず。今外を見たら雨っぽいので、これが続いてくれるといいが。

      予想外と言えば来所も予想外で、ホント多かった。流石に徒歩で来るツワモノは少ないが、それでも車で来るったらない。3連休で旦那さんがお休みで、でも出かけられない天気なもんだから買い物でも行くかって発想だな。
      さらに、翌日も雪予報で外出困難と思ったか、とにかく買うったらない。抑え気味の発注が完全に裏目ったのは残念だが、普段の7割の来所で120%の供給!! 天気も読めないが、店の動きも読めないもんだ・・・まぁ、来てくれるのは残が少なくなる嬉しい誤算な訳だからいいけどね。

      明日は雪予報ではあるが、かなり弱そう。来所も厳しいだろうが・・・どうせ降るなら電車を止めるくらいのつもりで来て欲しいもんだ。


      ■ 週末

      先週までは房総半島に行こうと思ってたのだが、道路状況が全く読めないので延期に。
      二度目の延期・・・行ける日は来るのだろうか。
      で、今週末だが・・・今日の帰りにこんなん買ったんよ。



      スタートしてやって週末終了な悪寒。


      ■ 今日の一曲

      モーモールルギャバン 『ユキちゃん』



      ユキちゃんは今日の記事のタイトルにしようと思ってた。
      「野口、久津川で爆死」に収録、モーモーの看板曲。
      PV見るとあんまり良さが伝わらないような・・・どこまでもPOPのラブソング。でも倒錯気味。
      倒錯気味は続編?の『ユキちゃんの遺伝子』で決定的に。J-POPの臨界点だな。
      ライブはイベントだと大抵決まった曲でもういいかなぁ。長い尺でどんな曲やるのかが気になる。

      | 生協 | 00:20 | comments(0) | - |
      「旅」とは「遠くに行く事」にあらず
      0
        BSイレブンに「virtual trip」って番組があるんだが、それが面白い。
        徹底的に言葉を排除して映像と音で見せる風景。屋久島だったり、都会の夜景だったりするのだが、自ら観に行っているような視角が良くて、結構マメに見ている番組。BSは鉄道番組といい唱歌の番組といい、マニアックでレアな企画が多くてよろしい。


        ■ 「視角」を提供する番組

        今日、たまたま早く帰れて再放送を見れたのだが、そこでやってた渋谷の回がたまらなかった。
        基本的には近代化の波で消えてしまった「川」が地下に脈づいているという話。それだけみると何となく「ブラタモリ」的な企画なのだが、重要なのはその後。
        ただ、淡々と(おそらく)車からと人が歩いての映像を映し続けるだけなのだが、そのポイントが「渋谷の裏側」と「始発前の渋谷センター街」。
        渋谷にはライブやら飲み会やら就活やらで結構頻繁に行っていることもあり、映像には知っている箇所が多かったのだが、ここでは見たことのない「渋谷」が映っていたわけよ。
        前者は、知っている道玄坂と東急の間のローソンの、さらにさらに裏へと進む。そこまでは行ったことがあるが、そこから先は神泉の辺りしか知らない。道玄坂方面の猥雑な雰囲気でも、高級住宅街の閑静な雰囲気でもない、違った「渋谷周縁」が映し出されていた。
        後者は、明け方始発前のセンター街。まだシャッターの降りているJR渋谷駅ハチ公口をスタートに、TSUTAYA横を入ってセンター街へ。クアトロに行くとき、ライブ前にネカフェに行くときに、金券屋に行くときにしょっちゅう通るセンター街も、一見全く違うものに変わって見える。
        確かに、カラオケでオールして帰る(正確には中目黒で降りたから帰ってないが)時の東急渋谷駅も、人が全くいなくて映画のセットに入り込んだような錯覚に陥ったっけなぁ。

        単純に「渋谷」と切ると、人々が持つイメージは結構画一的である。が、「渋谷」を拡げたり、「渋谷」の時間軸を変えたり、果てには「渋谷」に潜ることで「渋谷」を拡げる。「視角」を提供することがこの番組の大義なんだろう。


        ■ 都市ブーム再来?

        ここ最近、木曜日がアツい。テレ東の「空から日本を見てみよう」から始まり、「ブラタモリ」で終わる黄金ローテ。後者と「ひみつの嵐ちゃん」が被るのが痛いのだが、この二つが実にアツい。
        前者は、都市を上から見る。単純な空撮が何故コレほどにまで面白いか。
        番組の見るポイントが面白い訳ではなく、単純に普段は見れない視点で見れる、つまり、飛行機の窓から景色を見下ろすのに没頭するのと同じで、ありえない視的体験だからだと思ってた。
        が、今思えばその両方なんだなぁ、と。上からの視点は地図であり、番組が取り上げるポイントは地図記号。要するに、新しい視点の地図を見せてるから面白いんだろう、と。変り種地図が受けてるように、新しい都市の見方を手供しているから面白いんだろうな、とね。

        で、後者は一見すると歴史物。だが、単純に振り返るだけで終わらない。自分の足で、その歴史と現代をクロスさせているから面白い。
        露骨に残る歴史の痕跡ではなく、想像力を以ってしてしか見ることのできない痕跡を見つけ出し、クロスさせるから面白い。それも、視聴者がわかるように。なんかもう、テレ東のようなシンプルさからは離れた、NHKらしい経営資源をよく使った番組で嫌な感じもしないでもないが、それでも面白いんだから仕方ない罠。

        しかし、こういう番組が流行るというのはいいこと。一時期ご当地検定などで来ていた地元を見直す都市ブーム再来してきたのかな。


        ■ こういう「旅」もある

        実は、今日旅の予定が1つ潰れたのよね。
        3月2日から始まる、「水曜どうでしょう」の新作放映。
        北海道でしかテレビで見れない(ネットではひかりTVで見れるが)そのどうでしょうを、単身北海道に乗り込んで見て、それだけして帰るといういかにもエリートな行為を今年頭から予定していたのよ。

        が、それが本日、次月のローテーションと会議日程が決定して不可能に・・・
        翌日の会議はいいよ、百歩譲って。早朝帰ってそのまま出勤すればいい訳だし。でも、夜ローテは無理だで。千歳行きの飛行機に間に合わん。

        が、だ。何も遠くの町に行かなくても、こういう都市を見直す「旅」だってありじゃないか。歴史や見方を変えて、行った事ないさらに地理的な、歴史的な奥に行ってみる。そういうのもありだよな、と。


        ■ 身近な横浜で考える

        例えば、横浜。地元の野毛・元町近辺は修士論文の研究対象にしただけあって、地理的にも歴史的にもかなり詳しい。が、今思えば山元町・根岸森林公園の山を越えた「先」には行った事ない。歴史は散々調べたがあくまで先行研究であり、それを参考にして街は見たが、その証拠を探す見方はしていない。
        それに、一般的な「横浜」から先も相当詳しいし行った事ないところも少ないが、それでも行った事ないトコ(例えば栄区や港南区などの横浜南部)もないことはない。
        さらに、今通勤している川崎だってまだまだ知らないことは多い。


        心は既に近い将来やってくる史上最大の代休消化月間での長旅に向いているが、ある意味、知的好奇心を埋めるための「旅」をしてもいいかもしれないな。なんせ、3月になったら前の記事にあるようにJとプロ野球の日程を追っかける日々になるのだし。

        まずは知識を持っていってみることにしよう。
        その知識はどう得るか・・・
        | 雑記 | 00:29 | comments(0) | - |
        年間予定がほぼ決まる日
        0

          またしばらくご無沙汰だったね。
          前回の記事の直後に「椿屋四重奏、解散」という衝撃的なニュースがあり、それを書こう書こう思ってたらこんな時期に。

          椿屋解散記事はいつか書かないといかん。そのくらい重要なトピック。今年の音楽関係で一番のトピックは1/11に決定したな。


          ■ 仕事と休み

          基本的には仕事しかしてません。
          仕事に行ってるか、家帰って寝てるかのほぼ2択。特に後者に関してはここ数年では異常。体力的にも脳力的にもそれほど疲れてないはずなのに、ビックリするほど寝れる。
          休日10時間睡眠はザラ。平日だって7時間は確実に寝てる。寝すぎで、家族の中ではむしろ楽な方に思われるほど、よく寝ている。
          精神的なピークは通り過ぎたこともあるが、年末があまりにきつすぎたせいか、休日の行動にブレーキがかかりっぱなし。まさか、1/30と2/6、続けて何も観に行かずに終わるとは思わなかった。1/23の研究室発表会も自らやめた方がいいと思ってやめたし。

          なんかこう、日常が仕事に支配されているようで非常に不愉快。確かに体力的には格段に楽だが、仕事の日にする仕事の量は変わらないし、どこにも行かなくても家で仕事するわけでもない(昔からだが、家で勉強とか全く出来ない人だったからな)。
          なんか去年までやってたムチャをしたくなってきた。具体的には遠征とかだが、それは後述しよう。

          とにかく、なんか予定入れないと今のオレは家から動き出しそうにもない。とりあえず、再来週20日のちばぎんカップ@柏の葉と、アジアリーグアイスホッケーのレギュラーシーズン最終戦@東伏見のはしごをするためにチケット確保。とりあえずは近場から動き出そう。


          ■ 食事@渋谷

          5日はngt氏の主宰での食事に行ってきた。もちろん、仕事後だ(しかもトラブルで遅刻)。
          なんだか知らないが、前日ぐらいから妙に楽しみにしていたのが不思議だった。基本、超人見知りにも拘らず、しかも緊張するにも関わらず、妙に楽しみにしていたのよ。

          が、帰りの電車の中でわかった。正月休み明けから家族と職場の人間以外に会ってなかったからだ、と。
          前述の研究室の発表会もパス。誘われる予定はほぼ土曜。開幕前の弱戌球蹴り会合も世界三大カップ後であるから、機会が全くない。そりゃ楽しみにもなるわ・・・寂しい現状に震える勢いだわ・・・

          で、渋谷の叙々苑に行った訳だが、まぁ高いよね。行ったことないから行きたかった〜というngt嫁の提案理由だが、電話口で会場聞いて絶句したわ。
          メニューもメニューでまぁ・・・ねぇ。前日、ちばぎんカップの席を2500円にするか2000円のにするかで1時間近く迷った人間には別世界だったわ。テーブルも卓球台かと見紛う大きさだし。四人だぞ。ダブルスか。
          味もよく覚えてません・・・つーか、記憶だとウチの店のほうきね牛の方が断然旨かった気がするんだが。

          さて、これは伝言。
          帰りに「どうだった?」って聞かれたけど、正直わかんねーって。情報皆無で行こうとしたオレも悪かったが、基本会話のほとんどが新婚夫婦のコント的生活だから、会話は愉しいけど終わった後に頭抱える展開になっちゃったよ。失敗したなぁ。


          ■ J日程発表

          さて本題。2月2日にJリーグの今季日程が発表されました。

          ・・・待ってた!!!!!!!!!!

          はっきり言って1月中はこの日を楽しみに生きていたと言っても過言でないくらい楽しみにしてた。これで今年の予定立て解禁!! 日曜しか行けないけどな!!!!!

          ・弱戌関連

          基本的には千葉の弱戌>>カープ>>その他という日程の組み方になるので、真っ先に弱戌の日程を観た。
          J2に落ちて唯一よかったと思えたのが、日曜開催が非常に多いこと。J1では行けなかった試合に行けるのは不幸中の幸い。もっとも、今の職場を上がれればJ1でも問題ないのだが…
          前半戦の日程を見ると、ホームゲームは6月まで日曜開催のみ!! 5/4も休市で閉所しているので行けるのはありがたい。4/3の京都戦が神宮でのデーゲーム、ヤクルト-広島戦と被ってるところを迷うぐらいだな。
          ただ、その反面、アウェー遠征はちょっと…3/19@札幌、4/9@水戸、4/30@徳島、5/21@熊本水前寺と、行きたい遠征が尽く土曜。こりゃ、年初の目標達成はかなり困難だな。
          しかも、唯一行ける鳥取アウェーがまさかのナイターゲームで日帰り不可。これは痛い…
          とはいえ、唯一前半戦で行ける遠征だから、ここだけに費用投下しないとな。現時点で考えているのは

          土曜夜発の寝台特急「サンライズ出雲」で翌朝米子→初の山陰本線と鳥取ミニ観光→ナイター観戦→鳥取駅に宿泊→翌早朝の鳥取空港発羽田行きで帰京し、そのまま出勤

          の強行軍。
          ただ、残念なのが鳥取空港発も米子空港発もANAしかないこと。ANAは98年以降、エアドゥを除いて自分が立てたリ旅行では避けてきたのだが…月曜休めれば一番いいんだけどね。


          ・その他

          ほとんど弱戌とカープで埋まってしまうが、それ以外にも行く試合があるので調べてみた。
          が、絶対に外せない鹿島−浦和@カシマと川崎−広島@等々力がまさかの土曜開催…残念なことに今年は無理だ…
          今、オレがゴル裏に行って声を張るのはこの2チームのみ。とはいえ、行ける日曜のアウェーゲームが少ないこと少ないこと。浦和でいけるのは4/10の対田舎@エコパ。広島に至っては皆無に等しい。まぁ等々力は職場から近いナイターなので無理言って早退させてもらうのも手だが…
          あとは清水だがこちらも厳しいな。行けるとしたら3/20の対甲府@小瀬ぐらい。TQの予定次第だな。
          加えて、今年は水戸が経営的にやばいので研究室の面々を連れて行かないと、と思ってるのだが、肝心の弱戌アウェーが土曜と来た。あと行けるのは富山戦なんだが、この6/12はフクアリの岐阜戦なんだよなぁ…
          まぁまだJFLの日程も出てないし、それから考えてもいいや。

          なんにせよ、シーズン前の今は予定を立てる一番楽しい時期。現実は20日のちばぎんカップから見ることにするよ。


          | 雑記 | 23:59 | comments(0) | - |
          | 1/1PAGES |